ホド(ヘズ、ホズ、ホドル) – 目次 – 原典版 ケニング 参考文献 新釈北欧神話版 Höðr[1]、Hǫðr[3][13] 戦[1]、戦い[3] [男][3] 原典版 概要 戦の神で、オーディンの子[1] ケニング son Óðins[9] オーディンの子[2] (sonr 息子)[3] [9]-20. ホドの名に関連するケニング 男を表すケニング 砥石の国(剣)のホド[2] 参考文献 [1] 谷口幸男(1973)『エッダ―古代北欧歌謡集』新潮社 [2] 谷口幸男(1983)「スノリ『エッダ』「詩語法」訳注」『広島大学文学部紀要』(特輯号第43巻3号)p.1~122,広島大学文学部 [3] 下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門―序説・文法・テキスト・訳注・語彙』大学書林 [9] Guðni Jónsson (ed.), Eddukvaeði,Íslendingasagnaútgáfan (1954) (http://www.heimskringla.no/wiki/Skáldskaparmál)2018年3月30日アクセス. [13] Gustav Neckel(1983)『Edda. Die Lieder des Codex regius nebst verwandten Denkmaelern 01. Text』Universitaetsverlag Winter; 5., verbesserte Auflage. 新釈北欧神話版 第一章 オーディンの第一子。 海の巨人族系アース神族・シギュンとの間の子。 類い希な魔力の才能と広い視界を持ち、戦場において無敗を誇るアースガルド最強の守護神。 登場する話数を無料漫画で読む(Amazonに飛びます)