グラニ Grani[9] 原典版 登場する文献と役割 ヴェルンドの歌 グニタヘイズを表すケニングとして名が見られる[1] フンディング殺しのヘルギの歌Ⅰ シンフィエトリがグズムンドを侮辱する場面にて名が見られる[1] 詩語法 シグルドの馬の名。彼以外を決して乗せようとしなかった[2] シグルドがグニタヘイズにてファーヴニルを殺害し、この馬で黄金を運んだ[2] 炎を超えられる勇気を持った馬だった[2] ケニング グラニの名に関連するケニング 牝馬を表すケニング グラニの花嫁[1] 黄金を表すケニング byrðr Grana[9]、Grana byrðr[10] グラニの荷[2][10] (byrðr 重荷 [女])[3] グラニの美しき荷[2] 参考文献 [1] 谷口幸男(1973)『エッダ―古代北欧歌謡集』新潮社 [2] 谷口幸男(1983)「スノリ『エッダ』「詩語法」訳注」『広島大学文学部紀要』(特輯号第43巻3号)p.1~122,広島大学文学部 [3] 下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門―序説・文法・テキスト・訳注・語彙』大学書林 [9] Guðni Jónsson (ed.), Eddukvaeði,Íslendingasagnaútgáfan (1954) (http://www.heimskringla.no/wiki/Skáldskaparmál)2018年3月30日アクセス. [10] 谷口幸男(1983)「スカルド詩人とケニング」『レトリックと文体―東西の修辞法をたずねて』(古田敬一編)p.183~209,丸善