大ブラーランド(アフリカ) Bláland hit mikla[22] アフリカ[6][18] ― land[3] 土地、陸地[3] [中][3] ― mikill[3] 大きな[3]、偉大な[3] [形][3] 原典版 登場する文献と役割 スノリのエッダ 序文 アフリカ。三つの地方に分けられた世界のうち、南から西へ、地中海までを占める地方の名。南の部分は暑く、太陽によって焼かれた[6] ユングリンガサガ 大スヴィーショーズに匹敵する広さを持つ地。南部は灼熱の太陽により荒涼としている[18] 参考文献 [3] 下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門―序説・文法・テキスト・訳注・語彙』大学書林 [6] 谷口幸男(2002)「スノッリ・ストゥルルソン『エッダ』「序文」と「ハッタタル(韻律一覧)」訳注(1)」『大阪学院大学国際学論集』(13(1) (通号 25))p.203~230,大阪学院大学国際学学会 [18] 谷口幸男(2008)『ヘイムスクリングラ-北欧王朝史(1)-』プレスポート [22] N. Linder og H. A. Haggson(http://heimskringla.no/wiki/Heimskringla)2022年3月27日アクセス.