ヴォット(ヴォト) Vöttr[9][22](ヴォット[2]、ヴォト[18]) 原典版 概要 デンマークの候[18] 登場する文献と役割 詩語法 フロールヴ・クラキが義父のアジルス王のもとへ加勢として送った十二人のベルセルクのうちの一人[2] ユングリンガサガ ファステイと共にデンマークの国防にあたっていた候の名。リムフィヨルドに停泊していたオッタル王と戦って勝利し、その死体を丘の上に置いて、獣や鳥の引き裂くに任せた。そして木の鴉を作ってスウェーデンに送り届け、オッタル王はこれよりも値打ちがないと言わせた[18] 参考文献 [2] 谷口幸男(1983)「スノリ『エッダ』「詩語法」訳注」『広島大学文学部紀要』(特輯号第43巻3号)p.1~122,広島大学文学部 [9] Guðni Jónsson (ed.), Eddukvaeði,Íslendingasagnaútgáfan (1954) (http://www.heimskringla.no/wiki/Skáldskaparmál)2018年3月30日アクセス. [18] 谷口幸男(2008)『ヘイムスクリングラ-北欧王朝史(1)-』プレスポート [22] N. Linder og H. A. Haggson(http://heimskringla.no/wiki/Heimskringla)2022年3月27日アクセス.