人名」カテゴリーアーカイブ

ドルン

Dorno(ドルン) 原典版 概要 クールランド王 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 クールランドの王。フロートに対して城砦に立てこもって対抗するも、その策に敗れる 参考文献

ウルヴィルダ

Úlfhildr 原典版 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 Vluilda(ウルヴィルダ)。ハディングの娘。平民のグトルムという者に嫁いでいた。夫をそそのかして父を殺し王の位を奪うようにとしつこく迫ったが、失敗に終… 続きを読む »

トスト

Tosto(トスト) 原典版 概要 悪党の名 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 ユランの草深い田舎出身で、残酷な所業で名を知られていたためFacinorosi(ファキノロースス。悪党)という仇名をつけられた。祖国を… 続きを読む »

トゥニング

Thuningus(トゥニング) 原典版 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 ウッフォの出した、ハディングの命を奪った者に娘を与えるという布告に心を動かし、ビャルミアの人々を集めてハディングを討とうとしたが、ハディン… 続きを読む »

ウッフォ

Vffo(ウッフォ) 原典版 概要 スウェーデン王で、アースムンドの子 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 アースムンドの子。父アースムンドがハディングに討たれた後は、ハディングに荒らされている自国を守るのではなくむ… 続きを読む »

グンヒルド

Gunnhildr(グンヒルド) 原典版 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 Gunnilda(グニルダ)。アースムンドの妻。アースムンドがハディングに討たれた際、夫よりも生き延びることがないよう自らその命を絶ち、夫… 続きを読む »

ミトオティン

Mithotyn(ミトオティン) 原典版 概要 にせオーディンとする説がある 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 魔法が得意な男で、オーディンが国を去った後に現れ、人々の崇拝を集めた。オーディンが国に帰ってくると身を… 続きを読む »

ハンドヴァン

Handwan(ハンドヴァン) 原典版 概要 ヘレスポントの王 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 ヘレスポントの王。ハディングによる攻撃を受けた際、野戦場でなく城市ドゥナでの抵抗を試みるが、攻略され捕虜になる。その… 続きを読む »

ロケル

Lokerus(ロケル) 原典版 概要 クールランドの暴君 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 クールランドの暴君。ハディングとリセルに戦いを挑まれるがこれに勝利し、ハディングを捕らえる。(管理人注:その後おそらく、… 続きを読む »

リセル

Liserus(リセル) 原典版 概要 ヴァイキングの名 登場する文献と役割 デンマーク人の事績 ヴァイキング。片目の老人の手引きによりハディングと固い同盟関係を結び、クールランドの暴君ロケルに戦いを挑むが、敗北する 参… 続きを読む »