ソーン Són[9](ソーン[2]) 原典版 登場する文献と役割 詩語法 クヴァシルの血の蜜酒が入れられた壺。オーディン扮するボルヴェルクが三口目に飲み干した[2] ケニング ソーンの名に関連するケニング 詩を表すケニング lög Sónar[9] ソーンの液体[2] (lögr[3][9] 水[2]、海[3] [男][3]) [9]-10. fyllr Sónar[9] (fylla 満たす)[3] ソーンの詰めもの[2] [9]-10. ソーンの穀物[2] [9]-10.(36) 参考文献 [2] 谷口幸男(1983)「スノリ『エッダ』「詩語法」訳注」『広島大学文学部紀要』(特輯号第43巻3号)p.1~122,広島大学文学部 [3] 下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門―序説・文法・テキスト・訳注・語彙』大学書林 [9] Guðni Jónsson (ed.), Eddukvaeði,Íslendingasagnaútgáfan (1954) (http://www.heimskringla.no/wiki/Skáldskaparmál)2018年3月30日アクセス.