ウップランド Uppland、Upplönd[16](ウップランド[16][18]) ― upp[3] 上へ[3] [副][3] ― land[3] 土地、陸地[3] [中][3] 原典版 概要 ノルウェー中部のオップランド(Oppland[16])地方[16][18] 登場する文献と役割 ユングリンガサガ 当時アーリ王が治めていた土地の名[18] <暴君エイステイン>の治める土地の名[18] ソルリの話とヘジンとホグニのサガ <平和の>フロージの戦死から24冬が過ぎ去っていた時期、ノルウェーのウップランドはエルリングという名の王に支配されていた[16] 参考文献 [3] 下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門―序説・文法・テキスト・訳注・語彙』大学書林 [16] 菅原邦城(1978)「<翻訳> ソルリの話とヘジンとホグニのサガ」『大阪外国語大学学報』(41)P.111~P.130,大阪外国語大学 [18] 谷口幸男(2008)『ヘイムスクリングラ-北欧王朝史(1)-』プレスポート