グレーキア
Græcia(グレーキア) ギリシァ、Grikkland 原典版 概要 ギリシァ。往時北欧人はこの地に商人や傭兵として往来した 参考文献
Græcia(グレーキア) ギリシァ、Grikkland 原典版 概要 ギリシァ。往時北欧人はこの地に商人や傭兵として往来した 参考文献
Orkneyjar(オルクン諸島) Orkney(s)(オークニー) ― ey 島 原典版 概要 スコットランドの北方にある 略歴 850年頃 ノルウェーの支配下に入る 11世紀末まで ノルウェー王によって直轄されるよ… 続きを読む »
Elfarsker(エルヴァルスケル) 川の岩礁 原典版 概要 古くデンマーク・スウェーデン・ノルウェーの国境を成した川Elfr(現スウェーデン西部のGötaälven)河口にある小島群か 参考文献
Þrándheim(スラーンドヘイム) ― heimr 国、世界 [男] (英語のhomeに相当) 原典版 概要 トロンドヘイム周辺部 略歴 959年 スラーンドヘイムのシグルズ候 963年 スラーンドヘイムのシグルズ… 続きを読む »
Vík(ヴィーク) 湾、入り江 [女] 原典版 概要 今日のオスロ峡湾周辺地域 参考文献
Þingvǫllr 会議平原 [男] ― þing 会議、民会 [中] ― vǫllr 野原 [男] 原典版 概要 930年、ヨーロッパで最初の議会が開かれた場所。現代語では複数形Þingvellirを用いる 参考文… 続きを読む »
Snæland 雪国 [中] ― snær 雪 [男] 英語のsnowに相当 ― land 土地、陸地 [中] 原典版 参考文献
Snæfellsjǫkull 雪山氷河 [男] ― snær 雪 [男] 英語のsnowに相当 ― fell 岩、岩山 ― jǫkull 氷河 [男] 原典版 概要 グリーンランドの火山 参考文献
Reykjavík 煙湾 [女] ― vík 湾、入り江 [女] 原典版 概要 アイスランドの首都 参考文献
Møgeltønder 大きい沼地 ― mikill 大きな、偉大な [形] ― tønder 沼地 原典版 概要 ユトランド半島の村。Gallehusの黄金の角杯Goldhornが発見された場所。ドイツとの国境付近… 続きを読む »