セーミング Sæmingr[12][22](セーミング[6][18]) 原典版 登場する文献と役割 スノリのエッダ 序文 オーディンの息子の名。ノルウェーを支配した。彼からノルウェーの諸王や諸侯、ほかの貴族たちが発する[6] ユングリンガサガ オーディンとスカジの間に生まれた息子の名。<権勢ある>ハーコン候はその父方の系図をセーミングまでさかのぼることができる[18] 参考文献 [6] 谷口幸男(2002)「スノッリ・ストゥルルソン『エッダ』「序文」と「ハッタタル(韻律一覧)」訳注(1)」『大阪学院大学国際学論集』(13(1) (通号 25))p.203~230,大阪学院大学国際学学会 [12] Snorri Sturluson , Finnur Jónsson (2012)『Edda. Die Lieder des Codex regius nebst verwandten Denkmaelern 01. Text』Ulan Press [18] 谷口幸男(2008)『ヘイムスクリングラ-北欧王朝史(1)-』プレスポート [22] N. Linder og H. A. Haggson(http://heimskringla.no/wiki/Heimskringla)2022年3月27日アクセス.