ヒャドニンガル(ヒャズニンガル) 原典版 登場する文献と役割 詩語法 ハーエイと呼ばれる島にて、ホグニ王とヘジン王の間にヒャズニンガヴィーグ(Hjaðningavíg[9])という戦がラグナロクまで行われる[2] ケニング ヒャドニンガルに関連するケニング 戦いを表すケニング Hjaðninga veðr[9] ヒャドニンガルの嵐[2] (Veðr 天気、風 [中] 英語のweatherに相当)[3] Hjaðninga él[12] ヒャドニンガルのにわか雨[2] 武器を表すケニング Hjaðninga eldr[12] ヒャドニンガルの火[2] (eldr[13] 火[1]) Hjaðninga vendir[12] ヒャドニンガルの棒[2] 宝石を表すケニング ヒャズニング(英雄)の石[2] 参考文献 [1] 谷口幸男(1973)『エッダ―古代北欧歌謡集』新潮社 [2] 谷口幸男(1983)「スノリ『エッダ』「詩語法」訳注」『広島大学文学部紀要』(特輯号第43巻3号)p.1~122,広島大学文学部 [3] 下宮忠雄・金子貞雄(2006)『古アイスランド語入門―序説・文法・テキスト・訳注・語彙』大学書林 [9] Guðni Jónsson (ed.), Eddukvaeði,Íslendingasagnaútgáfan (1954) (http://www.heimskringla.no/wiki/Skáldskaparmál)2018年3月30日アクセス. [12] Snorri Sturluson , Finnur Jónsson (2012)『Edda. Die Lieder des Codex regius nebst verwandten Denkmaelern 01. Text』Ulan Press [13] Gustav Neckel(1983)『Edda. Die Lieder des Codex regius nebst verwandten Denkmaelern 01. Text』Universitaetsverlag Winter; 5., verbesserte Auflage.